写真ACからAIによる画像補正システムACbeautifyが提供開始になりました。
ACbeautifyとは
ACbeautifyの使い方
画像の色を補正したい、写真や画像をアップロードするだけです。
ひとつの写真から2つの補正をしたものが作れます。
ひとつはHDRで補正した写真。もう一つはHDRがかかっていないものです。
2種類準備するは人によって良し悪しが違うので選択のはばを出すためのようです。
ACbeautifyの仕組み
AIの仕組みついてはページに詳しく書いてありますが、
AIに人間が「きれいだな」と感じる写真の特徴を学習させ、その特徴を写真に施す仕組みです。
ACbeautifyの注意点
変化後の画像が、PNGになる事に注意が必要です。
ACbeautifyで補正した写真

ACbeautifyで補正前の写真
補正結果

ACbeautifyで補正した写真

ACbeautifyでHDR補正した写真
ACbeautifyで補正した二枚の補正写真です。
一枚目が通常の補正。二枚目がHDRのかかった補正です。
通常の補正は、元の写真とあまり変わりないですが、HDRははっきりとした画像になっています。
HDRは暗いところでも明るく写せる機能のため、それに近い補正がかかっています。
ACbearutfiyの写真をscoringACで採点した結果

ACbeutifyで編集したファイルの比較
通常補正は点数が下がり、HDR補正は点数が上がるという結果になりました。scoringACの採点基準と補正のきれいと感じる写真の基準は違うようです。
家にレタッチをする環境がない方は、試しに使ってみてもいいかもしれません。