ストックフォトサイト写真ACからAIで画像認識して空を置き換えるサービス空ACが始まりました。
最近、曇りもおおく青空写真が、撮れていない方はぜひこのサービスを使って青空に置き換えてみてください。
今回はこのサービスを使って置き換えた写真と元の写真を比較していきたいと思います。
空を置き換えてモンサンミシェルに虹をかける
空ACでは、用意された空の画像がたくさんありますが、青空、夜空、夕焼けだけでなく虹も用意されています。
今回は虹の画像を使ってモンサンミシェルに虹を架けてみました。昔フランス旅行した時のものですが、あいにくの曇天だったので、使ってみました。
空変換前の曇りのモンサンミシェル

空変換前のモンサンミシェル
虹を架けたモンサンミシェル
空ACで虹を架けてみました。

空ACでモンサンミシェルに虹をかけた
少し薄くなりましたが、変換の過程で色味は変更できます。曇りのモンサンミシェルに虹がかかりました。狙った通りの場所に虹がかかったので、びっくりですね。
自分で準備した背景を合成して空を置き換える
用意された空以外にも自分で用意した空の画像を合成して置き換えることが空ACでは可能です。
観覧車と空に山頂からの風景を合成してみる
観覧車の写真に自分で撮った山頂からの風景(空)を合成して置き換えしてみました。

観覧車 空の置き換え前

空の置き換え 自分で撮影した素材
山頂の観覧車が漂う写真に変化

空ACで空を変換し展望台の上の観覧車風になった
雲は二つの写真が合成したものになり、山頂から見える街並みが背景に加わりました。
空以外の物も合成されるので、これを使えば、いろいろとおもしろいものが出来るかもしれません。
夕方と夜の写真をを昼の空と合成してみた
夕方を青空にできるか試してみました。
夕焼けを青空と置き換え

変換前画像 夕焼け空

夕焼け空を置き換え後
夕焼けの空を青空に置き換えるとマジックアワーのような空に置き換わりました。ただ、湖面が夕焼け色のため、そのあたりを考慮しないと夕方→昼の完全な置き換えは難しいと思います。
夜の写真を昼と置き換え

空置き換え前の夜空

空ACで空置き換え後の空
夜空の写真を青空で入れ替えてみました。
少し違和感はありますが、空自体は青くなりました。ただ、月の真ん中が青くなってしまい。街並みは夜のままです。やはり完全に昼にするのは難しいようです。
空を晴らすだけではない
空を置き換えて出来るのは晴れにするだけでなく、虹や夕焼け夜空も可能です。
自分で画像を準備ができれば、某アニメのようにコロニーが落ちてくる空なんかもできるのかもしれません。
飛行機くらいは簡単に合成できそうです。
もう少し試したいことがあるので、次回につづきます。多分・・・。