ICT/WEBワンクリックでraw現像 pythonでraw現像プログラムをつくる。 とりあえずrawをjpegにしたいという場合に、windows10フォトが便利だとずっと考えていましたが、枚数が多いとめんどくさい。 間違えて大量にrawファイルで撮影してしまった時などに便利な方法を見つけました。 それがpytho... 2020.06.02ICT/WEBPCWEBレタッチ写真
PC意外と便利raw現像できるwindows10 photoの便利な機能 Windows10に標準で搭載されているフォト(photoビューワー)ですが、rawの現像もできるとても便利なものになっています。jpegの編集と違いrawは編集すればするほど劣化していくということもないため、標準でrawファイルを編集をで... 2020.05.12PCレタッチ写真
スマートフォンカメラでググる。google レンズを使ってみた。 googleレンズをご存じでしょうか? 昔、話題になったgoogleのスマート眼鏡のことではないです。 簡単に言えば写真でググれるアプリです。 google lensを使ってみた 画像検索はもともと機能としてついていましたが... 2019.12.02スマートフォン写真
カメラストックフォト用の花の写真がわからないときに使える名前を調べる方法。 あれ、この花なんだっけ?を解決したい。 ストックフォトやSNSで写真をUPする際に、花の名前がわからなくて困ることがあります。 特にストックフォトは嘘の情報で上げると通報されたりするリスクもあります。 SNSのタグも間違ってい... 2019.08.26カメラストックフォト